涼しい水上で過ごす夏の夜。日本橋→両国隅田川光の橋舟遊び 8/15(金)、16(土)、24(日)、30(土)

隅田川の橋のライトアップと都心の夜景を船上で堪能する80分。
東京の水辺の夜景を彩る隅田川の橋梁群のライトアップ。日本橋から東京湾へ出て、レインボーブリッジを眺めた後は、築地大橋~駒形橋まで橋の光の競演を楽しみます。今年から両国橋のライトアップも始まりました!
関東大震災後の復興計画で、隅田川を橋の博物館にするというコンセプトのもと作られた重厚で美しい橋の数々が、ライトアップにより、更に輝いています。
◆運航ルート
日本橋船着場~朝潮運河~東京湾~隅田川(築地大橋~駒形橋)~両国船着場
開催日時 |
8月15日(金)19:30 8月16日(土)19:30 8月24日(日)19:30 8月30日(土)19:20 |
---|---|
乗船場所 |
日本橋船着場 |
下船場所 |
両国船着場 |
乗船料 |
80分 大人4,900円、小学生2,400円(税込)幼児無料 ワンドリンク(ビール、お茶、ノンアルコールモヒート)、江戸趣味の小さなお土産付 |
最少催行人数 |
4名 |
*地図をクリックすると拡大します。
みづは限定!舟遊びと「清洲橋と都鳥」の手ぬぐいセット券6,100円
このコースでくぐる、隅田川の清洲橋。1928年架橋のこの橋は隅田川の橋の中で、最も優美と言われ、みづはのロゴにも入っている、私達には思い入れがある橋です。
日本橋堀留町の手ぬぐいの老舗戸田屋さん製。橋に向かうみづはが少し入っています。神田川江戸の水路舟遊びと清洲橋手ぬぐいの、お得なセット券。単品で買うと1,650円(税込)の手拭ですが、4,900円の乗船料とセットで6,100円でご提供致します。額に入れても素敵です。もちろんお土産にも!ご希望の方は、ご予約の際、セット券を選択し、希望人数を入力して下さい。当日ご乗船の際に手ぬぐいをお渡し致します。

舟遊びとみづはオリジナル手ぬぐいセット券6,300円
開業10周年記念の新たなデザインで作った、伝統製法注染の手ぬぐいです。今年は色変わり版です。日本橋堀留町の老舗、梨園染戸田屋商店に注文しました。日本橋の過去、現在、未来を一枚で表しております。舟には裃のお侍さん、日本髪の女性、文明開化期の親子、現代人など時空を超えて色々な方が乗っています。
過去:川沿いの魚河岸の蔵、手漕ぎ舟、棒手振りの魚屋、馬車
現在:日本橋(1911年~)、三越新館、車、カヤック、みづは
未来:首都高の無い、空が見える日本橋
単品で買うと1,750円(税込)の手拭ですが、4,900円の乗船料とセットで6,300円でご提供致します。額に入れて飾ったり、もちろんお土産にも!ご希望の方は、ご予約の際、セット券を選択し、希望人数を入力して下さい。当日ご乗船の際に手ぬぐいをお渡し致します。

ご予約は、予約フォーム又はお電話で承ります
- TEL 070-6476-9827(少人数で運営しておりますので、運航中は電話に出られない場合がございます。
その際は、留守番電話にメッセージを残してください。追ってご連絡致します。) - 運航カレンダーで、最新の運航・予約状況をご確認いただけます。
- 雨天・強風中止です。荒天が予想される場合は前日に天候判断し、中止の場合はご連絡致します。
- 乗船料は事前のお支払をお願いしております。お振込みの場合は予約確定メール記載の銀行口座にお振込み下さい。